私は医療ドラマが大好きです。「振り返れば奴がいる」、「白い巨塔」、「コードブルー」、「救命病棟24時」、「仁」などなど、日本の医療ドラマも好きなのですが、海外の医療ドラマ「ER」や「グレイズアナトミー」も好きで、シリーズすべて見たりしました。
私が医療ドラマにハマるきっかけは海外ドラマの「ER」でした。スピーディーで緊迫した感じの治療シーンはドキドキハラハラ。それだけでなく、キャストの複雑な人間関係も詳細に描かれていて。まるでドラマではなく、現実に病院がそこにあるかのような錯覚に陥るほどのリアリティが、私の心をぐっとつかんだのです。
そんなERもついに最終回を迎えてしまいましたが、今はグレイズアナトミーを楽しく見ています。グレイズアナトミーは、ERよりは軽い感じのノリですが、それでも私を楽しませてくれます。
医療ドラマって、手術シーンや流血シーンなどがたくさん出てくるので、苦手という人も多いかと思いますが、すべて作られたものだと思えば、それも平気。
日本のドラマでも海外のドラマでも、私を楽しませてくれる新しい医療ドラマの登場も、待ち遠しいです。もちろん今までのドラマの続編でもかまいません。とにかくハマれる医療ドラマがこれからどんどん世の中に出てくるといいなぁと、思うのです。